ブログ

BLOG

サウナにて~緊急事態に遭遇
2025.04.09

スポーツジムのサウナでの出来事です。

私は、月8回健康維持のため自宅の近くのスポーツジムに通っています。

昨日、ストレッチ~ 筋トレ~ ランニング~ スクワットと定番のメニュー(約2時間)をこなして

浴室にあるサウナ(12人位収容可)に行きました。

サウナはいつも2回(1回目10分、2回目5~8分)入ります。

水風呂を出て2回目のサウナに入りました。その時は1人だけですぐにもう一人入ってきました。

私は、上段の一番端に座ってました。それで事態に全く気が付きませんでしたが、もう一人の方が

隣の方が、眠っているのか全く動かないといわれたので、2人で呼びかけ、体を揺らしたりしましたが

反応なし。危険なので緊急ベルにてスタッフを呼びました。スッタフの対応は迅速とは程遠く

タンカを手配してもらいサウナから搬出するのに10分近くを要しました。

その方は年齢70歳位、おそらく熱中症を発症し脱水状態で意識はない状態でした。

幸い医療センターが隣接しているので、緊急隊員がすぐに到着し酸素吸入し意識が戻りました。

後の方が気が付かなかったら最悪命を落としていたかもしれません。

適度に水分補給して、サウナでは万一を考え一人にならないようにしないと。

後、施設のスッタフも緊急時の対応方法を研修し共有しておく必要があると切に思いました。

 

 

 

 

 

ブログ一覧へブログ一覧を見る