ブログ

BLOG

AIによる診断
2025.09.09

沖縄旅行の初日、万座ビーチでの海水浴時に

おでこがヒリヒリする痛みを感じました。

クラゲに刺されたのではないのですが。

翌朝、入浴時にやはりヒリヒリするので

鏡をみると目の上が赤く帯状に腫れていました。

腫れとかゆみを気にしつつとりあえず沖縄をエンジョイしました。

 

神戸に帰ってきたときには、もっと腫れがひどくなって痛みよりは痒ゆくて苦痛でした。

翌日、朝1番に皮膚科に診察に行きました。

70代後半の院長先生に診察してもらったのですが、問診の内容をその都度パソコンにむかって

しゃべってます。どうやらAIに症状と投薬材を判定してもらっていたようです。

ベテランの先生なのでセカンドオピニオン的に活用されてるとは思いますが、やはり違和感を感じました。

医療現場もAIに診察してもらうのが当たり前の時代になるかなと。

 

行政書士の先生でもさすがにお客様の面前では使用したいませんが、AIにて相談内容のコメントや

質問の解答に活用されてる先生もいます。

AIやSNSと本当に上手く向き合っていかないといけない時代になりました。

 

最後に、やはり年をとると皮膚も経年劣化し、海水や灼熱の日差しにて炎症をおこすようです。

今まで大丈夫なことがそうではなくなります。気を付けます。

 

 

ブログ一覧へブログ一覧を見る